一般社団法人 埼玉県障害難病団体協議会主催 NPO法人サルベージの社会保険労務士が講師となり、 障害年金のしくみについてや、難病患者さんの具体実例を紹介いたします。 希望者には講演終了後にオンラインでの 無料個別相談を行 […]
Author Archives: matsufujizzz
認定困難事例の初診日の取扱いについて
日本年金機構のホームページに認定困難事例として、化学物質過敏症、繊維筋痛症、脳脊髄液漏出症、慢性疲労症候群の診断書の事例等が掲載されています。 ・日本年金機構ホームページ https://www.nenkin.go.jp […]
障害年金の支給要件である視覚障害に係る基準を見直し
政府は、国民年金法施行令等の一部を改正する政令を閣議決定した。改正政令では、障害基礎年金や障害厚生年金、障害手当金の支給要件である視覚障害に係る基準を見直した。近年の医学的知見を踏まえたもの。 ◆国民年金法施行令別表にお […]
眼・耳の障害②
傷病名 左先天性難聴、右突発性難聴 等級 障害基礎年金1級 年齢/性別 男性 38歳 就労状況 障害者雇用 障害の状態 左は生まれた時から難聴。右は小学校低学年で突発性難聴となった。聴力は右100㏈、左103㏈。 受給年 […]
緊急事態宣言下での障害年金診断書の特例措置について改正通知を発出
提出期限が令和3年3月、4月、5月末日の人についても、令和3年6月末日までに 厚生労働省は3月8日、緊急事態宣言が延長されたことに伴う障害年金診断書の取り扱いについての改正通知を発出した。障害年金の受給者は、提出期限まで […]
違法薬剤による障害年金の給付制限の取り扱いについて通知を発出
医師照会で必要な情報を収集するケースも 厚生労働省は3月4日、違法薬剤の使用によって障害やその原因となった事故を生じさせた場合の障害年金の給付制限について通知を発出した。違法薬剤の使用によって障害状態になったり、障害の原 […]
難病ほか③
傷病名パーキンソン病 等級国民年金 1級 年齢/性別50代/女性 就労状況無職 障害の状態屋外では常に杖を使用。時々車椅子を使用。屋内も伝い歩きしかできない。身体のこわばりが著明で、手・足の震え(振戦)も激しく、薬も効 […]
難病ほか②
傷病名全身性エリテマトーデス 等級障害厚生年金 3級 年齢/性別30代女性 就労状況無職 障害の状態・めまい、吐気、頭痛、倦怠感、易疲労感、関節の腫れと痛み、骨痛、筋痛、食欲低下等 ・不調時はほぼ終日臥床状態 受給年額( […]
知的障害【2級】②
傷病名中度精神遅滞 等級障害基礎年金 2級 年齢/性別20代/女性 就労状況障害者雇用 障害の状態・職場で様々な指示をされると注意力の配分や選択が困難でパニックする ・色々なことを同時に処理することが苦手で段取りができ […]
神経症関連【2級】②
傷病名パニック障害 解離性障害 等級障害厚生年金 2級 年齢/性別20代/女性 就労状況無職 障害の状態・癇癪やヒステリーをおこす。奇声をあげる。急に家をとびだす ・リストカット・オーバードーズなどを繰り返す。鉄道自殺 […]